オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2014年02月28日

ビスケットの日

じゅん矯正歯科クリニックの


じゅんじゅんです♪




2月28日は


「ビスケットの日」です。


ビスケットの語源が


ラテン語の「2度焼かれたもの」という


「ビス・コクトゥス(bis coctus)」で


あることから


「に(2)どや(8)かれたもの」の


語呂合わせにちなみ、


1980年に


社団法人全国ビスケット協会が


制定しました。




ビスケットは


小麦粉を主材料とした洋菓子で


サクサク軟らかいことから


子どもからお年寄りまで


好まれています。


唾液と混じると


粘性の強い塊となるため、


歯の表面や間に停滞しやすい


難点があります。




おいしいビスケットを食べた後は


しっかり歯磨きも


忘れないようにしましょう♪




同じカテゴリー(今日は何の日)の記事
 日本人アカデミー賞初受賞 (2014-03-27 10:06)
 電気記念日 (2014-03-25 09:18)
 徳川家康、征夷大将軍になる (2014-03-24 10:04)
 世界水の日 (2014-03-22 09:04)
 ミュージックの日 (2014-03-19 10:22)
 伊藤みどり日本人初世界選手権優勝 (2014-03-18 08:57)

Posted by じゅんじゅん at 09:20│Comments(0)今日は何の日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。