オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2014年03月19日

ミュージックの日

3月19日は


「ミュージックの日」です。


「ミュー(3)ジック(19)」の


語呂合わせにちなんだもので、


1991年に


音楽関係者の労働団体


日本音楽家ユニオンが


制定しました。


日本の音楽文化と


音楽家の現状について


広く理解を求めるため


様々な活動が行われます。




さて、


歯医者での治療は


緊張するという人も


多いと思いますが、


その緊張を


多少なりとも緩和するものが


BGMとして流れる音楽です。




一般的には


イージーリスニングやクラシックなど


インストゥルメンタルが


よく使われます。


最近では


ジャズやバラードなど


ジャンルも多岐にわたり、


歌声の入ったものを


流している医院もあります。




また


音楽の振動を伝え、


心身のリラックスを図る


ボディソニック効果を


取り入れた診療チェアも


考案されています。




音楽に身をゆだねて


歯科の定期検診♪


始めてみませんか?




同じカテゴリー(今日は何の日)の記事
 日本人アカデミー賞初受賞 (2014-03-27 10:06)
 電気記念日 (2014-03-25 09:18)
 徳川家康、征夷大将軍になる (2014-03-24 10:04)
 世界水の日 (2014-03-22 09:04)
 伊藤みどり日本人初世界選手権優勝 (2014-03-18 08:57)
 アサヒスーパードライ発売開始 (2014-03-17 08:55)

Posted by じゅんじゅん at 10:22│Comments(0)今日は何の日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。