オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2011年11月24日

鰹節の日

じゅん矯正歯科クリニック


じゅんじゅんです♪




11月24日は「鰹節の日」です。


11(いい)2(ふ)4(し)の


語呂あわせから、


全国鰹節工業会が


制定しました。




鰹節は


加工工程の差異によって、


鰹を茹で干したのみのなまり節、


それを燻製にした荒節、


さらにカビをつけることにより


水分を抜きながら


熟成させた枯節があり、


通常よく知られている鰹節は


カビまで生やしたものなんだそうです。




最近は加工技術の発達により


節そのものよりも


削られたものが


密封パックされたものの方が


手軽で一般的になっています。




鰹節は用途によって


削る厚さを変えたり、


粉状にしたりすることで


料理のコクを出したり、


違う食感を加えたり、


いろいろな場面で使われる


万能選手です。




薄い鰹節は


歯の間に引っかかりやすいので、


食べた後は


丁寧な歯磨きもお忘れなく。




じゅん矯正歯科クリニック






同じカテゴリー(今日は何の日)の記事
 日本人アカデミー賞初受賞 (2014-03-27 10:06)
 電気記念日 (2014-03-25 09:18)
 徳川家康、征夷大将軍になる (2014-03-24 10:04)
 世界水の日 (2014-03-22 09:04)
 ミュージックの日 (2014-03-19 10:22)
 伊藤みどり日本人初世界選手権優勝 (2014-03-18 08:57)

Posted by じゅんじゅん at 08:00│Comments(0)今日は何の日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。