オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2010年10月02日

遠くを見通そう ~望遠鏡の日

じゅん矯正歯科クリニック


じゅんじゅんです♪




10月2日は「望遠鏡の日」です。


1608年10月2日、


オランダの眼鏡技師リッペルハイが


遠くの物が近くに見えるという


望遠鏡を発明し、


特許を申請するために


オランダの国会に


書類を提示した日にちなんでいます。


ちなみにこの特許は


原理があまりに単純で


誰にでも作れそうだという理由で


受理されなかったそうです。




距離において


遠くを見渡すのが望遠鏡ですが、


時間における遠くを見通すのは


私たちの想像力です。




自分の歯が将来


どういうふうになるのか、


情報や知識を駆使して


想像力を働かせると


一層ケアの必要性が


感じられると思います。




歯を一生保つためにも


一緒に頑張りましょう♪




大阪市中央区の矯正歯科


じゅん矯正歯科クリニック




同じカテゴリー(今日は何の日)の記事
 日本人アカデミー賞初受賞 (2014-03-27 10:06)
 電気記念日 (2014-03-25 09:18)
 徳川家康、征夷大将軍になる (2014-03-24 10:04)
 世界水の日 (2014-03-22 09:04)
 ミュージックの日 (2014-03-19 10:22)
 伊藤みどり日本人初世界選手権優勝 (2014-03-18 08:57)

Posted by じゅんじゅん at 09:00│Comments(0)今日は何の日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。