オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2010年06月17日

口の乾燥にもご注意を~砂漠化および干ばつと闘う国際デー

じゅん矯正歯科クリニック


じゅんじゅんです♪




6月17日は


「砂漠化および干ばつと闘う国際デー」


です。


1995年の国連総会で制定された


国際デーの1つで、


1994年6月17日に


「国連砂漠化防止条約」が


採択されたことにちなんでいます。


砂漠化と干ばつの影響と闘うための


国際協力の必要性、


および、砂漠化防止条約の


実施に対する認識を高める日です。




さて、砂漠とは


降水量が少ないために


土壌が乾燥して


植生がほとんどない地域のことですが、


砂漠化とは


もともと人が住んでいたり、


植物が生えていたりした場所が


自然要因や人為的要因により


砂漠のような状態になることを言います。




水がなくなり、乾燥すると困るのは


土壌のみならず、お口の中も同じです。


通常は唾液の分泌によって


湿潤状態にある口腔内ですが、


唾液が出にくくなることを


ドライマウスと言います。


ドライマウスの原因は


食生活、ストレス、薬物など


様々なものが挙げられ、


中には専門的な治療が


必要な場合もあります。




お口のネバネバ感、


急激な虫歯の増加・口臭などは


ドライマウスも疑われますので、


ぜひ歯科医院の受診をおススメします。




大阪本町の矯正歯科


じゅん矯正歯科クリニック






同じカテゴリー(今日は何の日)の記事
 日本人アカデミー賞初受賞 (2014-03-27 10:06)
 電気記念日 (2014-03-25 09:18)
 徳川家康、征夷大将軍になる (2014-03-24 10:04)
 世界水の日 (2014-03-22 09:04)
 ミュージックの日 (2014-03-19 10:22)
 伊藤みどり日本人初世界選手権優勝 (2014-03-18 08:57)

Posted by じゅんじゅん at 09:00│Comments(0)今日は何の日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。