オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年07月13日

手軽だけど有効です!!! ~堺市でO157食中毒

じゅん矯正歯科クリニック


じゅんじゅんです♪




1996年7月13日、


大阪府堺市の小学校33校の


児童約300人が


食中毒症状を訴え、


病原性大腸炎O157が


検出されました。


学校給食が原因とみられ、


その後市立小学校と養護学校の


92校が休校となりました。




梅雨を始まりとする


夏の高温多湿のシーズンは


細菌が繁殖しやすく、


食中毒の発生件数が増加します。


細菌による食中毒を予防するための


3大原則といわれているのは


1.付けない(清潔)


2.増やさない(迅速、冷却、乾燥)


3.殺す(加熱など)


だそうです。




このうち3.の「殺す」に


「よく噛む」のが有効だということを


ご存知ですか?


唾液には強い殺菌作用があるので、


よく噛んで食塊と唾液を


混ぜ合わせることは


食中毒予防に大いに役立ちます。




どんなことよりも


手軽にできる食中毒予防、


今から始めましょう♪




大阪本町の矯正歯科


じゅん矯正歯科クリニック


  


Posted by じゅんじゅん at 09:00Comments(0)今日は何の日