オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年04月12日

いつまでも噛める喜びを ~パンの日

じゅん矯正歯科クリニック


じゅんじゅんです♪




4月12日は「パンの日」です。


1842年4月12日に


伊豆韮山代官の


江川太郎左衛門英龍が


軍用携帯食料として


作った乾パンが


日本で初めて焼かれたパンだと


いわれることにちなんで


1983年にパン普及協議会が


制定しました。




乾パンは水分が少ないため、


硬くて味のないビスケットのようですが、


よく噛むことで口中に


小麦の香ばしさと甘みが広がります。




よく噛むと


食物が唾液と混じって


味や食感の変化を


楽しむことができます。




食事をすることは


ただ胃を膨らませたり


栄養を摂ったりする以外にも


そのような楽しみを


味わう意味もあります。




これは歯があってこそ


味わえる楽しみです。


日頃から歯を大切にして


いつまでも


噛める楽しみ


味わいましょう♪




大阪中央区の矯正歯科


じゅん矯正歯科クリニック


  


Posted by じゅんじゅん at 09:00Comments(0)今日は何の日